サブスクを知る

シニア世代がサブスクを利用する際の【3つ】の注意点!

シニア世代がサブスクを利用する【3つ】の注意点
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

定額制で様々なサービスを手軽に利用出来る、サブスクリプションサービス。

略して【サブスク】

「サブスクは、若い世代向けのサービス,,,」という訳ではなくて

実はシニア世代とも相性が良いんです。

理由は以下

  • 時間があるから、サブスクをガッツリ活用出来る
  • 自宅で利用出来るサービスも多い
  • 色んなものに、手軽に触れられて刺激になる

ただ【利用する際に、注意が必要な部分】もあります!

上手にサブスクを利用するためにも、今回3点を紹介。注意点をしっかりチェックしていきましょう!

損しないために!サブスクのメリット・デメリットを再確認。それぞれ【4つ】紹介します

シニア世代がサブスクを利用する際の注意点【3つ】

シニア世代がサブスクを利用する【3つ】の注意点シニア世代がサブスク利用をする際の、注意点を紹介!

便利なサブスクリプションサービス。

シニア世代の方が利用する際には、特に以下のポイントには気を付けましょう。

  1. 管理出来る数に絞って加入する
  2. ログイン情報をしっかり控えておく
  3. 家族と加入状況と把握しておく

それぞれ解説していきます。

管理出来る数に絞って加入する

シンプルに、何個も加入すると管理が面倒になりますよね?

サブスク利用に慣れているならまだしも、あまり利用したことがないと、思わぬ失敗も。

加入してる数が重なると、地味に月額費用も掛かったり,,,「どれがどの費用だっけ?」みたいな状況も。。。

なので、同時に加入するのは3つくらい】まで管理も簡単でオススメです♪

その方が、それぞれのサービスをじっくり利用出来ます。

もっと良いサブスクがあったら【ひとつを解約して→別のサービスに加入する】様に、全体で加入している数を増やしすぎないのがポイント!

ログイン情報をしっかり控えておく

一度ログインしたら基本的には、その後はそのままログイン出来る設定が多いです。

ただ、もし再ログインなど必要になった時に,,,

「あれ?パスワードは,,,」「IDって何だっけ?」

みたいに困ってしまうことも、あり得ます。

登録した時に、PC・あるいはメモ帳などに、しっかり情報を別に残しておきましょう。

ポイントはPC内だけではなくて、紙のメモなどアナログな方法でも残しておくこと。そうすることで、後から情報を再確認することも楽になります。

家族と加入状況を共有しておく

身体の不調など、何かトラブルが起きることもあり得ます。

そんな時、利用状況やログインID・パスワード(必要なサブスクも多い)などの登録情報を自分以外の人(家族など)が確認して、解約などを行う必要があるかもしれません。

実例として、残された家族では情報が分からない為に解約出来なかったり・そもそも加入状況自体を知らない。それゆえにその後も延長・月額費用などが積み重なってしまうことが問題になったそうです。

ただこれは、シニア世代やサブスクサービスに限った話ではありません。

ですが念の為、情報共有しておく・可能であれば毎月の自動更新にはしないなど【何かしらの対策】を行っておいた方が、安心ではありますよね♪

ラウンドし放題!ゴルフでオススメのサブスク【TeeRex・ティーレックス】を紹介!

まとめ:3つのポイントに注意して利用すれば、サブスク利用も安心!

シニア世代がサブスクを利用する【3つ】の注意点紹介した点には注意して、サブスクを便利に楽しく利用しましょう♪

やみくもに利用するだけではなく、注意も必要なサブスクリプションの利用。

シニア世代の方は、今回紹介した【3つ】には特に注意することで、無理なく楽しくサブスクリプションを利用することが出来ます。

サブスクを上手に生活に取り入れると、本当に日常が便利になりますよ。

サブスクリプションの世界を気軽に楽しんでいきましょう♪