タイトルの通り、今回の記事では,,,
シニア世代にオススメのサブスクを、まとめて紹介していきます♪
そもそもシニア・高齢者世代の方とサブスクは、実は相性が良いんです。
- 時間があるので、サービスをしっかり利用出来る
- 自宅完結のサービスも多くて、負担が少ない
- サービスの種類も豊富で、手軽に新しい刺激になる
こちらの記事でも、そのメリットについて、深掘りしてます。シニア世代にこそサブスクをオススメしたい【4つ】の理由。そのメリットとは?
シニアだからこそのメリットがたくさんありますね♪
それでは、具体的にどんなサブスクリプションがオススメか紹介していきます!
シニア世代にオススメのサブスクサービスを【16個】まとめて紹介!

シニア世代におすすめのサブスクリプションをまとめてみました!
気になるサブスクが見つかるかも♪
本・映画のサブスク
Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)
Amazonの読書サービス【Kindle(キンドル)】
Kindleなら、いつでも何千冊の本が好きなだけ読めます。本はたくさんあると、かさばるのがデメリット。こちらは電子書籍なので、全て一つに収まります。
紙の本が好きな方も、最初は馴染みがないかも知れませんが、利用していると意外に電子書籍もすぐに慣れます。
Amazonの【本系】定額サービスで、期間限定のお得なキャンペーン実施中!
audible(オーディブル )

Amazonの本を聴くサービス【Audible(オーディブル )】
こちらは何千冊の本が好きなだけ聴けます。散歩中・電車の時、料理をしながらでも【耳】で本を楽しむことが可能に。
「本を聴く?」と思うかも知れませんが、何かをしながら本を楽しめるのも良いですよ♪
>> Audibleはこちら
音声書籍のサブスク【オーディブル】で嬉しいリニューアル!12万冊が【読み放題】に!
Amazon Prime Video(アマゾン プライム ビデオ)
Amazonの映画サービス【Prime Video(プライムビデオ )】
サブスクといえば、映画は外せません。NETFLIX、U-NEXT、色んなサービスがありますが、バランス感ならPrime Videoがオススメ。
Amazon自体に馴染みがあるので、利用しやすいですよね。
映画以外にも、Amazon Prime商品の配送が無料になったり、月額も500円程度なので、手軽に幅広いサービスを利用出来ます。
健康のサブスク
ガレイド デンタル メンバー

電動歯ブラシのサブスク【ガレイドデンタルメンバー】
「歯は一生モノ」
普通の歯磨きでも良いですが、電動歯ブラシなら磨き切れなかった部分も、よりきれいに磨けます。
サブスク式で利用することで、定期的に歯についてちゃんと向き合える・意識が高まる点も大きなメリット。
歯は一生モノ。電動歯ブラシのサブスク【GALLEIDO DENTAL MEMBER】を紹介!
食べ物・飲み物のサブスク
COFFEE DE SAISON

コーヒーのサブスク【COFFEE DE SAISON】
コーヒーが好きな方には、こちらもオススメ!
定期的に美味しいコーヒーが自宅に届きます。好きな方は毎日飲むことも多いかと思うので、買いに行く手間も省けて便利ですよ♪
Otomoni(オトモニ)

お酒もサブスクもあります。クラフトビールのサブスク。【Otomoni(オトモニ)】
1900種類以上から、厳選されたクラフトビールが届きます。色んな味を楽しめるので、ビールが好きな方にはオススメです。
※飲み過ぎには注意しましょう。
>> 【Otomoni】1900種類以上から厳選したクラフトビールをお届け
1900種類以上から厳選!クラフトビールの定期便【Otomoni・オトモニ】を紹介!
ポケットソムリエ

こちらは、ワインのサブスク。【ポケットソムリエ】
あなたの好みに合わせて、ソムリエがチョイスしてくれます。
続けて利用していくことで、より好みのチョイスに近づいていき、お気に入りの銘柄が見つかるかも?
※飲み過ぎには注意しましょう。
>> 【Pocket Sommelier(ポケットソムリエ)】
「あなたのため」にソムリエが選ぶ。ワインのサブスク【ポケットソムリエ】を紹介!
ピュレスト

お水のサブスク【ピュレスト】
日常に欠かせない【お水】という存在。最近はウォーターサーバーを利用してる家庭も多いみたいですが、面倒なのが交換。重かったり、手間だったり。
水道直結形のピュレストなら、そうした手間も省きながら、美味しいお水を楽しめます。
面倒な交換作業とおさらば!水道直結型の浄水サーバー。お水のサブスク【ピュレスト】を紹介!
趣味のサブスク
TOKE MATCH(トケマッチ)

ブランド時計のサブスク【トケマッチ】
こちらのサブスク、時計を借りるだけでは無くて、「貸す」側でも利用が可能なサービスなんです。
「良い時計を持ってるけど、最近はもう付けなくなった」
もし家に置いているだけなら、貸し出すことで、副収入に繋げるのも実用的ですね!
>> 【トケマッチ】
時計を預けてお小遣いに!高級ブランド時計のサブスク【トケマッチ】を紹介!
TeeRex(ティーレックス)

ゴルフのサブスク【TeeRex(ティーレックス)】
ゴルフが好きな方も多いかと思います。ただ、結構お金が掛かったりするのも事実。
こちらのサブスクなら、定額で契約のゴルフ場で【ラウンドし放題】。ゴルフをガッツリ楽しむ・上達したい方にはオススメのサブスクです。
>> TeeRex公式サイト
ラウンドし放題!ゴルフでオススメのサブスク【TeeRex・ティーレックス】を紹介!
Toysub(トイサブ)

お孫さんがいる方にはオススメしたい、おもちゃのサブスク。【Toysub(トイサブ)】
せっかくおもちゃを買ってあげても、すぐに飽きてしまうことも,,,
定額で色んなおもちゃに触れることで、そうした無駄も少なく・色んなモノで遊ぶ感性も広がります。
もちろんじっくり選んで、買ってあげたおもちゃを大切にすることも大切。ただサブスク式も、選択肢としてはアリかと。
お子さんに合ったおもちゃが届く!継続率97%!おもちゃのサブスク【トイサブ】を紹介!
CLAS(クラス)

家具家電のサブスク【CLAS(クラス)】
「気になる家具はある,,,でも購入するほど?もし不要でまた捨てるのも大変,,,」
そんな時には、家具家電もサブスクが便利です。
自宅まで準備してくれるので、手間も少ないし、手放すのもスムーズに負担なく行えます。
返品交換手数料が無料に!進化した家具家電のサブスク【CLAS・クラス】を紹介!
KINTO(キント)

これは、特にシニアの方にはオススメの車のサブスク。【KINTO(キント)】
年齢を重ねるにつれて、車との付き合い方は変わってきます。とはいえ、簡単に購入も出来ないし、維持費なども掛かります。
サブスクで利用することで、手軽に。乗らないタイミングには、スムーズに手放すことも可能になります。
クルマをもっとお得に活用。クルマのサブスク【KINTO・キント】を紹介!
HafH(ハフ)
ホテルのサブスク【HafH(ハフ)】
シニア世代の方は、比較的時間にも余裕があることも多いと思います。
旅行好きな方は、のんびり旅を楽しんでいる人も多いかも。
ハフなら定額制で、色んなホテルを利用出来るので、たくさん旅行をする人ほどお得にサービスを利用することが出来ますよ♪
定額でホテルに泊まれる。旅のサブスク【HafH(ハフ)】を紹介!
芸術・アートのサブスク
Casie(カシエ)

アート・絵もサブスクで楽しめます。【Casie(カシエ)】
自宅にアートがあると、生活がより豊かになります。
カシエでは、色んなアート(原画)を自由に飾ることが出来ます。定期的に入れ替えることで、自宅を美術館のように楽しむのも素敵ですね。
絵を飾る愉しみ。自宅を美術館に。アートのサブスク【Casie】を紹介!
タスハナ

人の心を癒してくれる。お花。【タスハナ】
タスハナで受け取る花は、通常なら廃棄されてしまう花。その代わり、通常の販売品より、リーズナブルに受け取ることが出来ます。
そうした廃棄を減らすことで、サステナブルな在り方に貢献することにも繋がりますね。
花を楽しみながら、生産農家の応援にも。お花のサブスク【+hana・タスハナ】を紹介!
まとめ:サブスクで広がる快適ライフ!

シニア世代にオススメのサブスクリプション、たくさんありましたね♪
本当に色んなサービスがあるので、自分の生活にマッチしてるサービスを上手に取り入れると、日常がもっと快適になります。
色々と同時に利用し過ぎてしまうと、デメリットもあるので、上の記事のような注意点に気を付けながらサブスクを利用することを推奨します。
「まだサブスク自体使ったことが無い,,,」
そんな方は、一度利用してみると、色々発見があるかも知れませんね!