皆さま、こんにちは!
「そら」と申します。
こちらのブログ【サブスクマニア】の管理人をしております。
「サブスクをまとめた分かりやすい・見やすいブログを作りたい。」
また私自身、今後さらに広がるサブスクの世界を「より深く広く知る為」にブログを始めました♪
さてさて、そんなサブスクまとめブログを運営したらどうなるのか?
ブログの成長過程としても「毎月まとめると面白いかな?」とも思ったので、毎月10日目安にやっていきますよー♪
ブログを運営している方・ブログ初心者の方には「これはした方が良いかも!」みたいなことも報告していくので、参考になればと思います。
損しないために!サブスクのメリット・デメリットを再確認。それぞれ【4つ】紹介します
【1ヶ月目】サブスクまとめブログを運営したら、どんな結果が?

一から【サブスクまとめブログ】を始めると、どんな結果になるのか?
1ヶ月目の報告です!
【1ヶ月目】の運営報告!
月 | 投稿数 |
11 | 6 |
今月は6記事投稿しました。
「1〜2記事でやめちゃったらどうしよ,,,」とか思ってたので、とりあえず6記事投稿出来て良かった♪
記事を投稿したら、以下の場所でも告知しています。
- インスタグラム
- ブログ村
その他やったこと
- ASP登録
- アマゾンアソシエイト登録
- アナリティクス登録
- サーチコンソール登録
ブログ運営1ヶ月目のアクセスは?
アクセス数はこちら!
88PV!!
うん、やっぱ1ヶ月目だとこんな感じですかね。
検索流入も全くない(恐らく来年2月くらいまで無さそう)ので、流入元はtwitter・ブログ村がメイン。
あるいは自分のアクセス。笑
他でも告知してて良かったです。もしやらずに、外部アクセス0とかだったらモチベーション鬼下がりしそう。
ブログ初期には、これは必須ですね!じゃないと続かないです。
自分のアクセスを除外することを忘れてました。ただそこを差し引くとあまりにもPVが少ないので「最初は逆にアリかも?」とか思ったり。笑
とりあえずじわじわ継続しかなさそうですね。頑張るぞ〜!
アクセスについての学び
- あえて自分のアクセスは除外しない
- SNS等で告知する
ブログ運営1ヶ月目の収益は?
はい、もちろん【0】でございます。笑
これもそうなりますね。もはや期待もしてませんでした。
アドセンスとかも貼ってない(申し込んでない)ので、流石にアフィリエイトだけだとハードルが高いかも,,,
2ヶ月目までに、アドセンスもトライしてみようと思います!
目指せ0 → 1円 !!
収益についての学び
- アフィリエイトはハードルが高い
- アドセンスのが0→1は達成しやすそう
【1ヶ月目】によく読まれた記事
1ヶ月目によく読まれた記事トップ3はこちらでした!
- サブスクリプション。通称【サブスク】とは?そんな疑問に対して分かりやすく解説します!
- Amazonの【本系】定額サービスで、期間限定のお得なキャンペーン実施中!
- 損しないために!サブスクのメリット・デメリットを再確認。それぞれ【4つ】紹介します
まとめ:継続あるのみ!そして早く開設すれば良かった,,,
実はこちらのブログ、6月あたりには構想を考えていて、8月からガッツリ始める予定でした。
記事が検索結果上に反映されるのが、大体3ヶ月以降〜と考えると,,,「8月に始めておけば、今頃,,,」とか考えちゃいます。笑
そういう意味でも、早く始めること(開設だけでも)大事だな〜と痛感しました。
とはいえもう遅いので、まずは淡々と継続していこうと思います。
【1ヶ月運営してみての学び】まとめ
- 外部での告知は大事(検索は難しい。モチベーション維持)
- 0→1円の達成にはアドセンスが良さげ(クリック達成のがハードル低い)
- ブログは早く開設するべし(検索結果を含めると、さらに先になるから)
2月の目標はざっとこんな感じ
- アクセス → 500PV
- 収益 → 1円以上
どうなるのでしょうか?また来月報告します〜!!